新着情報
2015
07
03
(祐和會)アスリート通信第5号
日本陸上、女子三段跳で祐和會所属の中尾有沙選手が初優勝!!!
6月26日に行われた陸上競技の日本一を決める大会で、中尾選手が女子三段跳で見事に初優勝を決めました。
**********************************************************************
1本目は12m06cm。低調な記録でしたが、 それは調子が悪いからではなく、逆に調子が良すぎたから。いつもの跳躍では踏切が合わなかったため、 帯同した金子コーチのアドバイスを受け、中尾選手は修正します。
上手く修正して跳んだ2本目は12m72cm。 一気に4番手に浮上します。
予選3本を跳んで全体の6番手(上位8人が決勝進出) で決勝に進みました。
調子は良かったものの動きの硬さを感じたという金子コーチ。 中尾選手は予選を3本跳んでも緊張してガチガチになっていたと言います。 そんな中尾選手の様子を見て、「思い切って挑戦してこい!」 と金子コーチはげきを飛ばします。
迎えた4本目、中尾選手は思い切りのよい跳躍を見せ、 自身初の13m越えとなる13m09cmのビッグジャンプ。一気にトップに立ちました。
そのまま、5本目、6本目と後続の追随を交わし、 とうとう最後の跳躍者の試技。
大きなアーチを描いた跳躍は中尾選手の記録を越えたかに見えまし たが、踏切線をオーバーしファールの判定。この瞬間、 中尾選手は熊本県出身者で初となる跳躍種目での日本選手権覇者となりました。
**********************************************************************
中尾有沙選手からのコメント
第99回日本陸上競技選手権、 女子三段跳びで優勝することができました!!記録も初の13m越えで自己ベストでした。 これまで日本選手権下位入賞ばかりで、もどかしい思いばかりしてきましたがやっと表彰台、 しかも1番高い所に上ることが出来てとても嬉しい気持ちでいっぱいです。少しびっくりもしています。日本で最も大きな舞台での1番なので自信にもなります。
この歳で記録を伸ばし目標達成することができているのも、 会社のサポートと皆さんの応援のお陰です。まだまだ記録が足りず世界選手権には出場出来ません が、今後より一層競技に集中し世界に近づけるよう努力したいと思いました。 まずはもう一度日本一を目指して頑張ります!
本当に、応援ありがとうございました。